google.com, pub-5831947824963129, DIRECT, f08c47fec0942fa0

寝不足な猫

株式投資を中心にお金に関する情報を発信していきます

退職給付制度について〜DB・DC・iDeCo〜

おはようございます☀︎

 

寝不足な猫のヨシカワでございます🐱

 

最近は仕事以外のプライベートの時間を資格勉強の方に費やしており、中々企業の調査やブログ記事作成が出来ておらずブログ記事も1ヶ月に2つ程?になっております。ブログも一種の副業ですので、なんとか前進出来る様にブログ記事作成を頑張っていきたいと思います💪

 

今回は退職給付制度について記事にしていきます٩( 'ω' )و

 

【確定給付型制度】

これがDBです。

確定給付と言う事で、あらかじめ退職給付額が、勤続年数や給与額によって決められているものです。

企業は保険会社や信託会社にお金を支払い、保険会社等がそのお金を運用します。もし運用の結果で給付支給額が不足した場合は追加で企業が掛け金を拠出する必要があります。

その為、運用のリスクは企業にあります。皆様、会社員にはございません( ^ω^ )

 

【確定拠出型制度】

これがDCです。

確定拠出と言う事で、企業は一定の基準によって掛け金を拠出します。こちらも保険会社や信託会社が運用しています。

 

DBと異なるのは、運用損益によって従業員が受け取る退職給付額が異なります。

 

その為、運用のリスクは従業員が負担することになります。

もしどのようなファンドに投資しているか不明な方は会社へ確認する事をオススメします🤔

 

【個人型確定拠出制度】

これは聞いた事ある人も多いと思います。iDeCoです。

2022年に行われた改正でほぼ全ての人が利用でき、所得税と住民税が減税出来るメリットがあります。

また運用して利益が出たもの分についても通常であれば20%程度の税金がかかりますが非課税となります。こちらについては別記事を書いてありますので是非そちらをご覧ください!!

nebusokunaneko.hatenablog.com



【おわりに】

コロナ禍が始まった頃から投資を始める人が多くなりました。まずは投資信託や好きな企業の株を買う事から始まり、知らない言葉を調べたりして少しずつ詳しくなっている方が多くなっております。

 

私もその口で株式投資や税に関するものの勉強をしております。是非このブログで一緒に賢くなっていきましょう。

このブログではお金に関するトピックスをどんどん発信して参りますので良かったらブックマークやツイッターのフォローをお願いします( ^ω^ )

 

でわ、今日はここまで!